言葉で飲むクラフトビール〜クラフトビールと私〜

ビールエッセイ

こんばんは。クラフトビール大好きえみです♪

前回の記事は、言葉で飲むクラフトビール〜クラフトビールと僕〜で記事を書きました。

今回は「僕」ではなく「私」になります!

この世界観を作成したときの私は少しお疲れだったんでしょうかね(笑)

ビールというガソリンを、枯渇した私の体内に取り入れ、元気づけて広い世界に旅にでも出たかったんだと思います。

ビールは、私の心を癒してくれる存在であり、元気をくれるパワーの源です。

世界は広いって、たまに忘れませんか?

自身がいかに日頃狭い世界で生きているかを痛感します。

会社員であれば、会社員である以上、人生の大半を組織内のミッション、人間関係、出来事、ここの範疇に止まってしまう。

それに息苦しさみたいなものを感じていた私は、きっと外の世界にふら〜っと出かけたくなっていたんでしょうね。

それを創作の中で発散していたんだと思います。

ブラウンエールって、苦味が控えめで、麦芽の甘みが滲み出た味わいです。きっとそんな甘さを感じたい、優しい世界に触れたい、と思っていたんですね。当時の自分を労ってあげたいです(笑)

このように、クラフトビールがもたらす世界観って、如何様にも表現できる世界だなって思います。

頑張った自分を労いたい時は、ブラウンエールが身体に沁みることでしょう。

是非、疲れた時はゆっくり飲んでみてください♪今夜も読んでくれてありがとう!乾杯♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました